作曲家、福嶋頼秀は作曲・編曲、TVや舞台等の音楽制作、レクチャー、コンサートの企画構成等幅広く活動中

〝東方〟和楽器演奏(8月にニコ動配信)映像収録が完了!

2011.07.26

7月23日付のブログにも書きましたが、ニコニコ動画で8月配信予定の〝東方プロジェクトBGMの和楽器演奏〟の企画が、現在進行中です。先月行われたレコーディングに引き続き、昨日25日(月曜)に 横浜にぎわい座にて映像収録が行われました!

なかなか注目すべきイベントでしたので、ここでご報告。

♪ # ♭

ここに注目(その1)・・・・・・これは和の世界のリアル絵巻物だ♪一眼レフカメラの動画映像に高まる期待?!

この日行われたのは、簡単に言うと「和楽器演奏を 動画配信するための 映像撮影」です。で、撮影時間は3時間ほどで、さまざまな映像が撮られたのですが、、、、それはまさに〝リアル絵巻物〟!!洋楽器だと なかなかこうはいかないかも デス、、、。

▲「う〜む、絵になるねぇ!」・・・松羽目の前で三味線を弾く杵家七三さん、この企画の仕掛け人でもある

この怪しげな太鼓は何??」・・・雅楽で使う 釣り太鼓といいます

▲「どうです、この絵ずらだけ見ても楽しそうでしょ?」・・・どんな動画になるのかは、完成品をお楽しみに!

ところでこの日の 動画撮影、デジタル一眼レフカメラの 動画撮影 機能を使って、行われました(同時に3台廻してました)。

これは撮影者の〝生㌔P(いきろっぴ)〟さんのアイデア。一眼レフカメラは 様々なキャラクターのレンズを 付け替えられるので、そういった点を柔軟に活用すると、実はビデオカメラより かなり美しい動画がとれるのです!

・・・・さてその成果は いかなるものか?みなさん動画のアップをお楽しみに!

(ちなみにこのブログの写真は、福嶋がスナップ撮影したもの、、、生㌔Pさんの動画は、ずっと素晴らしいデス)

♪ # ♭

ここに注目(その2)・・・・・・ニコニコ動画にて同時生放送♪会場に行かずして600人が見物?!

この日の撮影は、横浜の桜木町駅前にある〝横浜にぎわい座〟で、無料公開で行われました。平日の昼間でしたが、千葉や名古屋からの参加者までいらっしゃいました・・・深謝!

そして、さらに多くの約600名の方がニコニコ動画による同時生放送を楽しんでくださいました。この方法なら、地方にいても、仕事をしながらでも、〝公開収録を見物できる〟ワケです。。。「うーむ、今はこれが当たり前にできるのか」とビックリ!

▲「こんなホールがあったのか!」・・・ビルの一角にあるのに、和の雰囲気十二分です!

♪ # ♭

ここに注目(その3)・・・・・・大勢のボランティア・スタッフに感謝♪ニコ動&Twitterの世界に遊ぶ手妻師F氏の人望か?!

今回の撮影は、大勢のボランティア・スタッフのお手伝いのもとに行われました。30人から40人くらいはいたでしょうか。本当〜に、ありがたいものです!!!

こういった方々は、今回のプロデューサー Fさんの呼びかけで 集まってくれました。

Fさんの本業は江戸手妻師(=伝統芸能の手品師)なのですが、ニコニコ動画などのカルチャーにもたいへん詳しく、Twitterなども活用して 新しい〝手妻ファン〟をたくさん増やしています。興行にたずさわるみなさん、大いに見習いましょう!

▲「いよっ、イイ男だねぇ!」・・・次回作も期待してますよ、Fさん

カテゴリー:

d 和楽器g レコーディング等ブログ〝東方〟和楽器演奏(8月にニコ動配信)映像収録が完了! はコメントを受け付けていません

堤剛先生with大友直人さん&東響、大連で絶賛!

2011.07.25

ぜひみなさんに、ご報告したい話題があります・・・・

大友 直人 さんの指揮する 東京交響楽団 が、チェロの 堤 剛 先生と共に大連公演を行い、大絶賛を受けたそいうです!!

♪ # ♭

これは 東京交響楽団 創立65周年事業の一環として「大連夏期国際芸術祭」に招待された公演で、20日(水曜)に大連人民文化倶楽部で行われました。

まずはオーケストラが、『運命』全曲、『カルメン』第1組曲、そして中国人作曲家の作品を取り上げ、大いに盛り上がったそうです。

そしてメインは、堤 剛 先生のチェロによるチャイコフスキー『ロココ風の主題による変奏曲』・・・・・・アンコールとしてチェロ&オケで、中国民謡の変奏曲『節日的天山』(福嶋が編曲)・・・・・・堤先生はどちらも熱演で、大絶賛だったそうです!

オーケストラによる日本民謡などのアンコールもあり、とても好意的に受け入れられた、との報告もききました。

堤 先生は中国でも大変人気があり、この日も 堤 先生がお目当てのお客さまも大勢いらっしゃって、満員御礼だったそうです。

♪ # ♭

福嶋 はリハーサルに立ち会ったのですが、大御所・堤 先生の音楽作りは やはり素晴らしかったです。

『節日的天山』は 技巧的な箇所も多いのですが、そういう箇所でさえ 歌心たっぷりに弾くのです。そして オーケストラがそれに呼応して フレージングなどを変化させ、あっという間に 堤 先生ワールドができあがりました!

指揮の 大友 先生とは 久しぶりにご一緒しました。オーケストラからの音の引き出し方が サスガに上手く、的確な棒と指示で 丁寧に色彩を変えてゆきました。

そして〝いいソロ+いい指揮+いいオーケストラ=豊かな音楽〟ということを、あらためて実感したのです♪

カテゴリー:

a オーケストラブログ堤剛先生with大友直人さん&東響、大連で絶賛! はコメントを受け付けていません

旅の楽しみ、福島→山形→栃木へ♪

2011.07.24

今日の話題は、旅の仕事のお話です。

7月11日(月曜)から3日間、福島県平田村、山形県米沢市、栃木県那須塩原市・宇都宮市を廻り、仙台フィルの素晴らしいメンバーによる公演の 司会をやらせていただきました。

公演自体も とても良い内容だったのですが・・・・今回のブログでは旅の写真を載せますので、どうぞ気軽にご覧ください!

♪ ♪ # # ♭ ♭

▲山形での宿泊地は米沢、米沢牛が本当に美味しかった♪

▲▼夕食前の空き時間に 那須野が原博物館へ。地元の情報を収集しておくと、公演のトークなどで役立つのデス!

▼広大な敷地の、にしなすの運動公園。体育館に室内プールもある充実の施設です▲ 私は日帰り温泉に入りました(^_^)

▼西那須野のホテルの部屋から、東北新幹線がとてもよく見えました・・・カッコイイ!

カテゴリー:

j 旅・メッセージ等ブログ旅の楽しみ、福島→山形→栃木へ♪ はコメントを受け付けていません

〝東方〟和楽器演奏(ニコニコ動画配信)第3弾始動!

2011.07.23

このところ締切がとても忙しく、なかなかブログが更新できませんでした、、、、すみません。

少し時間ができましたので、この3週間ほどの話題を幾つかアップしたいと思います。お時間のある方は、ぜひ読んでください。(今、私のホームページのリニューアルも進めています。もうしばらくすると、ブログ記事の検索などもしやすくなります)

♪ # ♭

さて最初の話題は、「〝東方プロジェクト〟のゲームBGMを、和楽器演奏してニコニコ動画にアップする」という企画の第3弾がスタートしたこと!

東方プロジェクトとは〝上海アリス幻楽団〟さんが制作するシューティング・ゲームのシリーズの事。このゲーム、キャラクターのデザインも たいへん美しいのですが、それに加えてBGMがまた とてもカッコイイのです!

このBGMはさまざまに編曲(=二次創作)され、ニコニコ動画にアップされています。私も、手妻師・Fさんのプロデュースで、すでに2回 和楽器向けの編曲をしました。(2010年11月27日付、2011年2月7日付、のブログ記事などもご参照)

♪ # ♭

そしてこの企画の第3弾がスタート、今回の楽曲は『Bad Apple』です!(←Fさんが楽曲名を、Twitterで本日公表しました)

すでに福嶋が 和楽器6重奏の多重録音用に編曲し、先月末にレコーディングが行われましたので、その様子を簡単にご報告。

今回の編成は、笛、尺八(長管を含む)、細棹三味線、二十絃箏、十七絃箏、各種の打楽器。録音には、日本音楽集団のメンバーなど、百戦錬磨の強者のみなさんが参加しました。

▲あの水川さんが、すばらしい尺八演奏に加えて、録音・ミックスのエンジニアとしても大活躍!

▲(問い)これだけの打楽器を操るスペシャリストは・・・→(答え)福嶋作品になくてはならない多田さん▼

▲古典から現代曲まで幅広い音楽性を持ち、この企画の仕掛け人でもある杵家さん(写真提供も杵家さん)

♪ # ♭

ところでこの企画、25日(月曜)に映像の公開収録が行われます。

横浜にぎわい座にて、13:00会場、13:30開始で入場無料。17:00から打ち上げ&オフ会があります。ご興味のある方はぜひいらしてください(Twitterで、@tezumashiさんに申し込んでください)

どんな映像になるのか、今から楽しみです!

カテゴリー:

d 和楽器g レコーディング等ブログ〝東方〟和楽器演奏(ニコニコ動画配信)第3弾始動! はコメントを受け付けていません

なかなかの充実度!弦カル・ワークショップ♪

2011.07.09

7月4日(月曜)から8日(金曜)の5日間、埼玉県・福島県の小学校8校で、弦楽四重奏(=通称〝弦カル〟)と共に、 ワークショップの司会をやって来ました。なかなか充実していた内容でしたので、ブログにてご報告!

♪ # ♭

ココが充実してた(その1)・・・・・・息ぴったりの素晴らしい弦カル♪

メンバーは仙台フィルハーモニー管弦楽団の方たち。『アイネクライネ・ナハトムジーク』などの名曲から、オペラアリアや日本民謡、映画音楽まで、息ぴったりで絶妙なアンサンブルでした!

圧巻はドヴォルザークの『アメリカ・ 第4楽章』で、毎日、情熱あふれる音楽を届けていました。・・・・・・面白かったのが、様々なフレーズの存在感が、毎回変化する点・・・・・・〝やっぱり弦楽四重奏には、オーケストラの面白さが凝縮されている〟と再認識!

さまざまな音色で積極的に音楽をリードするRさん▲  ▼あらゆるフレーズを効果的に描きわけるYさん

♪ # ♭

ココが充実してた(その2)・・・・・・プログラムの最終曲『アメリカ』まで、集中して聴いていた子供たち♪

プログラムは45分間で、いろいろな内容が盛り込まれています。タイプの違う曲をならべるだけでなく、楽器の説明や質問コーナー等、構成も工夫しているのですが、、、、そうは言っても「45分間、1年生まで我慢できるのか?」と実は心配でした。

、、、、ですがどの学校も、最後の曲『アメリカ』でも 子供たちは騒ぎもせず、それどころか身を乗り出して聴いてくれました。自然に手拍子が起こった学校もあったりと、とても反応がよかったです。

『セギディーリャ』をまるでオペラ歌手の様に奏でるHさん▲ ▼〝黒田節〟〝テキーラのラテンad lib.〟も最高!重鎮Iさん

♪ # ♭

ココが充実してた(その3)・・・・・・毎回プログラムを微調整する程のチームワーク♪

〝小学校〟とひとことで言っても、全校生徒の人数や演奏会場(=体育館)の状況はそれぞれ違います。

そこで今回は そういった諸条件にあわせて、毎回プログラム等を微調整して対応。時間配分や曲順の変更、子供たちが座る場所の工夫、7月7日には急遽『七夕さま』を編曲し 楽器紹介で使ったり。こういうアイデアがメンバーから積極的に出てきて、とても充実したワークショップとなりました!

▲小道具(?)を持ち込んで、福嶋も 木管楽器と金管楽器の仕組みを説明したりしました

▼忘れてはいけません、いつもきめ細やかな気配りの事務局Sさん

カテゴリー:

b アンサンブルe キッズプログラムブログなかなかの充実度!弦カル・ワークショップ♪ はコメントを受け付けていません